開催日2020年9月22日(火祝)
時間10:15~16:15 (5H)
申込期間2020年06月22日(月) 〜 2020年09月07日(月)
申し込みは締め切りました

セミナー・講演会内容

産業カウンセラー協会中部支部における社会貢献の一環として、主に高齢者施設にて高齢者の話を聴く傾聴ボランティアを養成する講座です。この講座を修了すると、ボランティア活動が可能となります。また、特別講座として、東区いきいき支援センターによる「認知症サポーター養成講座」が組み込まれ、修了時に「認知症サポーター」の証である「オレンジリング」が合わせて授与されます。

研修内容  現傾聴ボランティアの体験談、認知症サポーター養成講座、高齢者デイサービス施設におけるボランティアの役割についての体験実習、シェアリング

【開催中止】

講演会種別 会員 / スタッフ育成 / みなし更新
開催地区愛知・岐阜
受講資格日本産業カウンセラー協会資格登録会員、傾聴ボランティアとして活動を考えている方
講師名東区いきいき支援センター職員
社会福祉士及び介護福祉士
会場

中部支部 A2研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)
名古屋市東区東桜1丁目9-26 IKKOパーク栄ビル4階

受講料4,000円
定員数20 名
ポイント5ポイント
申込先 中部支部
Tel:052-618-7830
その他

※最少開催人数は5名です。

会場所在地

中部支部 A2研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)
名古屋市東区東桜1丁目9-26 IKKOパーク栄ビル4階