開催日2022年10月16日(日)、10月23日(日)、11月6日(日)、11月27日(日)
時間9:30~16:30
申込期間2022年08月23日(火) 〜 2022年09月25日(日)
申し込みは締め切りました

セミナー・講演会内容

①三重地区で活動する現認定面接カウンセラーの資質向上及び委嘱更新、②新たに支部認定面接カウンセラーを目指す方の育成及び審査のための講座です。面接実習と逐語検討を行います。
新規の方は、審査の結果により「支部選考委員会」で認定されると、翌年度から中部支部(三重地区)認定面接カウンセラーとして委嘱を受け、活動することが可能となります。 
                                                 
【注意事項】
■受講資格を満たしていること。                                                         ■委嘱は、定期的な業務の依頼を確約するものではない。                                       ■社会的要因等により、開催の延期またはオンライン開催に変更する場合がある。
上記について、あらかじめ承知願います。

講演会種別 会員 / スタッフ育成 / みなし更新
開催地区三重
受講資格1.現支部認定面接カウンセラー

2.新たに支部認定面接カウンセラーを目指し、次に掲げる(1)~(3)を全て満たす方

(1)日本産業カウンセラー協会会員(中部支部資格登録会員)であること

(2)次の講座を受講していること

 ①三重地区継続研修「傾聴ベーシック研修」「傾聴アドバンス研修」を継続的に受講していること

 ②中部支部ベーシック講座「カウンセリング倫理」「メンタルヘルス」「ハラスメント」「グループファシリテーション」のうち2講座以上を受講していること
(未受講講座は、認定後2年以内に受講すること)

 ③次の「シニア育成講座」のうち、1講座以上受講していること
  1「認知行動療法」、2「アサーション」、3「TA(交流分析)」、5「ブリーフ・セラピー」、6「臨床精神医学・心身医学の実務」、9「キャリア形成支援の事例検討および演習」、11「逐語検討・事例報告の作成と検討」、17「人間関係形成の実践的理解」、21「働きやすい職場づくりの実践的理解」
(認定後、シニア産業カウンセラーを目指すこと)

 ※①②については、日本産業カウンセラー協会主催で同様同等の内容であれば、他支部、他地区の講座での代替可。その場合は、事前に代替対象となるかを三重事務所にご確認ください。
 ※②については、2022年12月末まで、③については、2023年2月末までに受講すればよい。

3)委嘱された後、支部(三重地区)が指定する委嘱更新研修に必ず出席できること。
講師名協会スーパーバイザー・養成講座実技指導者
会場

三重県総合文化センター ほか
三重県津市一身田上津部田1234

受講料39,600円
定員数14 名
ポイント5ポイント×4回
申込先 三重事務所
Tel:059-213-6960
その他

<事前課題>
50分程度のカウンセリングを行い、そのうち15分間の逐語記録を作成し事前に提出する。

<その他>
受講資格、その他詳細については、申込前に三重事務所までお問い合せください。

※最少開催人数は9名です。

会場所在地

三重県総合文化センター ほか
三重県津市一身田上津部田1234