開催日 | 2016/7/16日(土) |
---|---|
時間 | 9:30~11:30 |
申込期間 | 2016年04月10日(日) 〜 2016年07月08日(金) 申し込みは締め切りました |
セミナー・講演会内容
【講師より】「人間は社会的動物である」と言われるように、私たちは様々な人間関係の中で生活しています。しかし、その中には気の合う人もいれば、苦手な人もいます。相性の善し悪しはどのようにして決まるのでしょうか。
また、日本人は周りの人や集団に合わせると言われますが、それは本当なのでしょうか。文化によっても人間関係は違うのでしょうか。そして、心理学を学ぶと人間関係が良くなるのでしょうか。そもそも、心理学っていったい何なのでしょうか。
今回の講演では、身近な人間関係について、心理学の知見や理論を交えて、楽しく分かりやすくお伝えします。
講演会種別 | 会員 / 公開 |
---|---|
開催地区 | 三重 |
受講資格 | 日本産業カウンセラー協会会員及び非会員 |
講師名 | 中山 真 鈴鹿大学短期大学部助教 |
会場 |
三重県総合文化センター 中研修室 |
受講料 | 会員 2,590円 非会員 3,880円 |
定員数 | 40 名 |
ポイント | 3ポイント |
申込先 |
三重事務所 Tel:059-213-6960 |
その他 | 最少開催人数 26名 |
会場所在地
三重県総合文化センター 中研修室三重県津市一身田上津部田1234