開催日2020年2月16日(日)
時間9:30~16:30
申込期間2019年08月10日(土) 〜 2020年02月09日(日)
申し込みは締め切りました

セミナー・講演会内容

グロリアと3人のセラピストに登場する、セラピストのひとり、アルバート・エリスが創始した論理療法(REBT、人生哲学感情心理療法)の哲学・理論・技法についての講座です。
論理と名の付く所から、ロジカルなアプローチのような印象を持つかも知れませんが、アプローチの違いは有りますが、来談者中心療法と同じく、クライアントの気持ちを中心としたカウンセリングです。
講師によるデモンストレーションを直に見ることと、自らがピアカウンセリングを体験する事で、より実践的な学びができる内容になっています。
※講座を6時間修了された方で当日のお申し出の方に限り、日本人生哲学感情心理学会(J-REBT学会)から入門コース修了証が発行されます(参加費とは別途当日支払い(¥1,000.-)にて承ります)。受講後、同学会で継続して学びを深めていくことが可能です。

講演会種別 会員 / 公開 / みなし更新
開催地区静岡
受講資格一般社団法人 日本産業カウンセラー協会会員
非会員:何らかの相談業務の研修を受けていることが望ましい。
講師名菅沼 憲治
松蔭大学 コミュニケーション文化学部 生活心理学科 教授
会場

静岡事務所 研修室
静岡市葵区追手町10-221-2 新中町ビル2階

受講料会員 8,000円、非会員 11,200円
定員数26 名
ポイント5ポイント
申込先 静岡事務所
Tel:054-254-5151
その他

(参考図書)
「人生哲学感情心理療法入門~アルバート・エリス博士のREBTを学ぶ」(静岡学術出版教養ブックス)
「セルフアサーショントレーニング~エクササイズ集」(東京図書)
「アサーショントレーニングの効果に関する実証的研究―四コマ漫画形式の心理査定を用いて」(風間書房)

※最少開催人数は18名です。

会場所在地

静岡事務所 研修室
静岡市葵区追手町10-221-2 新中町ビル2階