開催日 | 2019年10月19日(土)、12月21日(土)、2020年1月25日(土)、2月29日(土) |
---|---|
時間 | 9:30~12:30 |
申込期間 | 2019年08月10日(土) 〜 2019年10月05日(土) 申し込みは締め切りました |
セミナー・講演会内容
「一字一字をこつこつと文字化し、振り返る作業は山登りに似ている。しかし、頂上での爽快感だけを求めているうちは、途中経過はつらい、苦しいの連続である。山登りのベテランは刻々と変化する途中の景観ーつまりプロセスを楽しむ。」(「産業カウンセラーが逐語を楽しむ本」青木羊耳より抜粋) 今後支部委嘱のカウンセラー(電話・面接・受託)を目指す方、さらに自身のカウンセリング力を見つめたい方、一緒に学びましょう!受講者同士でピアカウンセリングを行い、作成した逐語記録を持ち寄って検討します。また、各自が作成した逐語記録は、指導者が添削の上返却します。逐語検討を通して自分自身を見つめなおして、「心を聴く幸せ」力を高めあいましょう!
講演会種別 | 会員 / スタッフ育成 / みなし更新 |
---|---|
開催地区 | 愛知・岐阜 |
受講資格 | 日本産業カウンセラー協会会員 |
講師名 | 養成講座実技指導者 |
会場 |
中部支部 B研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい) |
受講料 | 会員 15,900円(税込み) |
定員数 | 6 名 |
ポイント | 3ポイント×4日 |
申込先 |
中部支部 Tel:052-618-7830 |
その他 | ■初日(10月19日)はペアを組み録音を行いますので、各自録音機器(ICレコーダー、テープレコーダーなど)をご持参ください。 |
会場所在地
中部支部 B研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)名古屋市東区東桜1丁目9-26 IKKOパーク栄ビル4階