開催日 | 2017/07/23 |
---|---|
時間 | 9:30~16:30 |
申込期間 | 2017年04月10日(月) 〜 2017年07月19日(水) 申し込みは締め切りました |
セミナー・講演会内容
片付けができない、時間や約束を守れない、仕事に集中できずミスを繰り返す、つい余計なひと言をいって場の雰囲気を壊す、感情がコントロールできずカッとなる、コミュニケーションがうまくいかず職場で孤立する。そんな「ちょっと変わった人」たちは当事者のみならず、上司や同僚などにも課題となっています。
これまでは性格の問題や努力不足とされ本人も周囲も気づかぬまま見過ごされがちだったことも、「軽度発達障がい」ととらえ短所と長所を認識することで、改善することは可能になります。「隠された・見つけられにくい障がい」を、さまざまな症状から探り、数多くの実例・エピソードなどを広く紹介し、具体的場面に即して、職場での対処法を当事者・周囲のサポート両面からわかりやすく解説します。
講師自身が、さまざまな軋轢に遭遇しながらも、「生きづらさ」を自覚し生活の工夫と周囲の理解で乗り越えた体験も合わせて紹介します。
講演会種別 | 会員 / みなし更新 |
---|---|
開催地区 | 愛知・岐阜 |
受講資格 | 一般社団法人日本産業カウンセラー協会会員 |
講師名 | 星野 仁彦 福島学院大学福祉学部教授、同大学副学長 |
会場 |
中部支部 研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい) |
受講料 | 7,800円 |
定員数 | 40 名 |
ポイント | 5ポイント |
申込先 |
中部支部 Tel:052-618-7830 |
その他 | ●応募者が少なく開催が難しい場合、中止となることもあります。 |
会場所在地
中部支部 研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)名古屋市東区東桜1丁目9-26 一光パーク栄ビル