開催日2022年10月15日(土)
時間13:30~16:30
申込期間2022年08月10日(水) 〜 2022年10月12日(水)
申し込みは締め切りました

セミナー・講演会内容

テーマ「研修のプロセス、導入、クロージング、インフォーマルアセスメント」                                          この研修は、産業カウンセラー協会中部支部の講師として研修を組み立てる際に、主に現場にあった研修、満足度の高い研修を目指すために、基本的な研修のプロセスを学び、導入方法やクロージング、インフォーマルアセスメント作成などを体験し学びます。                 なお、コロナ感染症の拡大により愛知県内にまん延防止措置等が適用された場合にはオンラインで実施する場合があることを予めご承知おきください。

<目的・ねらい>
研修の目的や全体的な構成理解を促進し、今後の研修作成のヒントになる。

<内容>
講義:研修の目的とプロセス、導入とクロージング
演習:インフォーマルアセスメントの作成 

講演会種別 会員 / スタッフ育成 / みなし更新
開催地区愛知・岐阜
受講資格支部認定講師・テーマ別講師(日本産業カウンセラー協会会員)
講師名北村 孝基
日本産業カウンセラー協会 中部支部 支部長
会場

中部支部 B研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)
名古屋市東区東桜1丁目9-26 IKKOパーク栄ビル4階

受講料5,000円
定員数15 名
ポイント3ポイント
申込先 中部支部
Tel:052-618-7830
その他

※最少開催人数は8名です。

会場所在地

中部支部 B研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)
名古屋市東区東桜1丁目9-26 IKKOパーク栄ビル4階