開催日2017年2月19日(日)
時間9:30~16:30
申込期間2016年12月10日(土) 〜 2017年02月13日(月)
申し込みは締め切りました

セミナー・講演会内容

人は、各々の成長過程を経ながら、それぞれの役割を果たしつつ成長します。親子・兄弟・家族という身近な小集団(社会)から、幼稚園や保育園・学校・地域等々、広域な集団への参加と活動を求められるようになります。
しかし、近年の社会・経済情勢の影響もあり、『ひきこもり・ニート』と呼ばれ、社会に踏み出さない(踏み出せない)若者が増えています。

今回は、平成26度企画のこどもカウンセリングの第2弾として、学校社会以降の集団社会に踏み出せずにいる若者に焦点を当て、関わり方を学んでいきます。

講演会種別 会員
開催地区静岡
受講資格日本産業カウンセラー協会会員
講師名磯田雄二郎
医療法人社団高草会 焼津病院 副院長
会場

静岡事務所 研修室
静岡市葵区追手町10-221-2 新中町ビル2階

受講料7,770円
定員数35 名
ポイント5ポイント
申込先 静岡事務所
Tel:054-254-5151
その他

■最少開催人数16名

会場所在地

静岡事務所 研修室
静岡市葵区追手町10-221-2 新中町ビル2階