開催日 | 2018年12月1日(土)、15日(土)、16日(日) |
---|---|
時間 | 9:30~16:30 |
申込期間 | 2018年08月10日(金) 〜 2018年09月30日(日) 申し込みは締め切りました |
セミナー・講演会内容
新たに中部支部(愛知・岐阜地区)において「電話カウンセラー」および「面接カウンセラー」として活動していただける方を育成するための研修を開催します!!この研修は本部ガイドラインに基づいて実施するものです。
研修の結果を踏まえ「選考委員会」で認定されますと、次年度から「電話カウンセラー」または「面接カウンセラー」として中部支部からの委嘱を受け、活動していただくことになります。
中部支部認定を受けるための必須講座となっています。
◆受講にあたっては、ご準備いただく〈事前課題〉(その他に記載)があります。受講希望の方は、案内にしたがってご準備ください。
◆受講には下記受講資格を満たしていることが必要です。
◆なお、「委嘱」は定期的な業務の依頼を確約するものではありません。
◆最少開催人数に満たない場合には研修の実施を見合わせる場合もあります。あらかじめご承知おきください。
ご不明な点は、事務局までお問い合わせください。
講演会種別 | スタッフ育成 / みなし更新 |
---|---|
開催地区 | 愛知・岐阜 |
受講資格 | 次の①~③を全て満たす方 ①中部支部資格登録会員 ②産業カウンセラー資格取得後3年間経過し、研鑽を継続している方 (次に記載する講座受講を含む) ・相談事業部指定3講座(「必携・カウンセリング倫理」、「電話相談について」、「公開事例検討会」) 今年度中に開催予定の講座を受講見込みで条件を満たす方も応募可能です。 ・新シニア指定講座(「1,3,4,5」のうち1科目選択、「9または21」、「2,6,11,17」全て)のうち、1科目以上 シニア講座については、旧シニア講座受講済の方も受講していただけます。 ③委嘱された場合、支部指定の委嘱更新研修に必ず参加できる方 |
講師名 | 協会スーパーバイザー |
会場 |
中部支部 研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい) |
受講料 | 29,200円 |
定員数 | 20 名 |
ポイント | 5ポイント×3回 |
申込先 |
中部支部 Tel:052-618-7830 |
その他 | 〈事前課題〉 受講申込みの方には、お申込み後に事務局から申込プロフィールシート、逐語記録作成要領を送付します。 〈課題提出締切〉10/31(水)必着 〈送付先〉〒461-0004 名古屋市東区葵3-15-31 千種第3ビル1F 中部支部事務局 小林宛 |
会場所在地
中部支部 研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)名古屋市東区東桜1丁目9-26 一光パーク栄ビル