開催日 | 2015/04/29(水・祝) |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
申込期間 | 2015年03月10日(火) 〜 2015年04月24日(金) 申し込みは締め切りました |
セミナー・講演会内容
産業カウンセラーの社会貢献として、傾聴ボランティア活動に参加してみませんか。
数ヵ月に1回程度、都合の良い日に複数人で高齢者施設を訪れ、人生の先輩の話を傾聴し、ゆったりとした時間をともに過ごします。仕事を持っている方でも無理なく参加できる産業カウンセラーとしての活動です。まずは、本講座にご参加ください。
<内 容>高齢者の心理特性について
・ 認知症とそのケア
・ 認知症のある方との関わり方の実際(ロールプレイ等のワーク含む)
講演会種別 | スタッフ育成 |
---|---|
開催地区 | 三重 |
受講資格 | 日本産業カウンセラー協会会員(新規傾聴ボランティア活動希望者または現傾聴ボランティア ボランティア活動を希望されない方も、自己研鑽としてご参加ください |
講師名 | 長岡 さとみ 鈴鹿医療科学大学准教授 |
会場 |
三重県総合文化センター |
受講料 | 2,590円 |
定員数 | 30 名 |
ポイント | 3 |
申込先 |
三重事務所 Tel:059-213-6960 |
その他 | <そ の 他> |
会場所在地
三重県総合文化センター三重県津市一身田上津部田1234