開催日 | 2015/07/20(月・祝) |
---|---|
時間 | 11:00~16:00 |
申込期間 | 2015年06月10日(水) 〜 2015年06月30日(火) 申し込みは締め切りました |
セミナー・講演会内容
産業カウンセラーの社会貢献として、傾聴ボランティア活動に参加してみませんか。人生の先輩から学び、自分自身を見つめるきっかけとなることでしょう。
本講座は、傾聴ボランティア活動を希望される方のための講座です。
内容は、「高齢者の心理」「高齢者ロールプレイ実習」「施設や活動にあたっての説明」です。
本講座を修了後、傾聴ボランティアメンバーとして登録。(「愛知たいようの社ゴジカラ村ケアハウス」と「守山区社会福祉協議会デイケアセンター湯~楽」で活動しています。現在、活動フィールド開拓中)
なお、傾聴ボランティア活動に携わる場合、中部支部から支給される交通費には上限があります。交通費をご自分で負担してもよいという方は、遠方からでもご参加いただけます。
講演会種別 | 会員 |
---|---|
開催地区 | 愛知・岐阜 |
受講資格 | 産業カウンセラー資格登録会員 |
講師名 | 本部認定実技指導リーダー (相談部長担当の予定でしたが、スケジュールの関係で変更となりましたことをご了承願います。) |
受講料 | 5,180円 |
定員数 | 20 名 |
ポイント | 5ポイント |
申込先 |
中部支部 Tel:052-618-7830 |
その他 | 当初、受講料無料でのご案内でしたが、講師を設定する関係上有料講座となりましたことをご了承ください。 最少開催人数:14名 |