開催日 | 2015/10/07、2015/10/08 |
---|---|
時間 | 両日 9:30~16:30 |
申込期間 | 2015年06月11日(木) 〜 2015年10月02日(金) 申し込みは締め切りました |
セミナー・講演会内容
「どうすれば一体感のあるモチベーションの高いチームをつくれるか?」
・チームの団結(一体感)は、どうすれば生まれるのか?
・チームメンバーのモチベーションの源泉(大元)は一体何なのか?
・部下の内発的動機(やる気)はどうすれば引き出せるのか?
・チームメンバーの“目には見えない感情”(マグマ)のキャッチに有効な方法は?
・チーム内の雰囲気(空気)は、なぜ、良いにつけ悪いにつけ伝播(伝染)するのか?
・チーム力アップには、上司力(リーダーシップ)以上に、「部下力」(フォロワーシップ)が重要になるのはなぜか?
これらの疑問に対する答のヒントは、この講座の中で気づくことになります。
講演会種別 | 会員 / 公開 |
---|---|
開催地区 | 愛知・岐阜 |
受講資格 | 企業・団体に在籍の役職員および産業カウンセラー登録会員 |
講師名 | 小山 一郎 (一社)日本産業カウンセラー協会 本部 ADRセンター事務局長 |
会場 |
中部支部 研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい) |
受講料 | 個人会員35,000円、賛助会員40,000円、会員以外45,000円 |
定員数 | 24 名 |
ポイント | 5ポイント×2回 |
申込先 |
中部支部 Tel:052-618-7830 |
その他 | この講座の3つの特色 ◆特色1 ”目からウロコ”の斬新な理論と画期的なモデル手法の紹介(独自性) |
会場所在地
中部支部 研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)名古屋市東区東桜1丁目9-26 一光パーク栄ビル