開催日 | 2014/12/20(土) |
---|---|
時間 | 9:30~16:30 |
申込期間 | 2014年09月11日(木) 〜 2014年12月12日(金) 申し込みは締め切りました |
セミナー・講演会内容
企業においてメンタルヘルスへの取り組みは今やなくては
ならないものになっています。昨今は多様化するメンタルの
問題に対して幅広い知識とスキルを要求されます。より良い
職場づくりをするために、メンタルの予防と企業の現場で産業
カウンセラーにできることは何があるのか、何をすべきか。
産業カウンセラーとして活躍するために必要な知識の習得、
セルフケア、ラインケア、実際の場面での対応や最新情報、
法令など盛りだくさんの内容を、ケーススタディを交え
現場で生かせるメンタルヘルスの知識を学びます。
講演会種別 | スタッフ育成 |
---|---|
開催地区 | 愛知・岐阜 |
受講資格 | 平成24年度・25年度・26年度の傾聴訓練講座修了者 【受講対象者に関して】 支部事業スタッフの内、養成講座実技指導者・受託カウンセラー・ 講師・支部相談室カウンセラー・電話カウンセラー・リスナー研修 スタッフには受講必須の講座です。未受講の方はこの機会に ぜひご受講ください。 |
講師名 | 岩舩 展子 当協会スーパーバイザー |
会場 |
中部支部 研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい) |
受講料 | 9,720円 |
定員数 | 50 名 |
ポイント | 5ポイント |
申込先 |
中部支部 Tel:052-618-7830 |
その他 | 【講師からのお願い】 |
会場所在地
中部支部 研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)名古屋市東区東桜1丁目9-26 一光パーク栄ビル