開催日 | 2016/6/26(日) |
---|---|
時間 | 9:30~16:30 |
申込期間 | 2016年04月10日(日) 〜 2016年06月23日(木) 申し込みは締め切りました |
セミナー・講演会内容
より良い職場づくりをするために、メンタルの予防と企業の現場で産業カウンセラーにできることは何があるのか、何をすべきか。
産業カウンセラーとして活動するために必要な知識の習得、セルフケア、ラインケア、実際の場面での対応などを、ケーススタディを交え現場で生かせるメンタルヘルスの知識を学びます。
年度末に開催する「支部認定講師育成研修」を受講する場合は本講座が必須となります。
講演会種別 | 会員 |
---|---|
開催地区 | 愛知・岐阜 |
受講資格 | 産業カウンセラー資格登録会員(中部支部所属) |
講師名 | 緒方一子 日本産業カウンセリング学会理事 |
会場 |
I.M.Y会議室 3F会議室 |
受講料 | 会員 9,720円 |
定員数 | 40 名 |
ポイント | 5ポイント |
申込先 |
中部支部 Tel:052-618-7830 |
その他 |
|
会場所在地
I.M.Y会議室 3F会議室名古屋市東区葵3-7-14