開催日2017/08/13(日)
時間9:30~16:30
申込期間2017年06月10日(土) 〜 2017年08月10日(木)
申し込みは締め切りました

セミナー・講演会内容

「職場のいじめ」「ハラスメント」は労働者の尊厳や人格を侵害する許されない行為であると共に、従業員のメンタル不調や職場の生産性にも多大な影響を及ぼします。

また、企業にとっては人材を失うリスク、裁判での使用者責任に基づく損害賠償のリスクなど、起きてからの損害は甚大なものがあります。

今回の講座は、法律の専門家で現役弁護士の岡村晴美先生を迎え、産業の場で発生する事例をもとに産業カウンセラーとして知っておくべきハラスメントの知識や現場で生かせる知識取得を目指します。

講演会種別 会員 / みなし更新
開催地区愛知・岐阜
受講資格日本産業カウンセラー協会資格登録会員
講師名岡村晴美
弁護士法人名古屋南部法律事務所 弁護士
会場

I.M.Y9階ホール
名古屋市東区葵3-7-14

受講料9,800円
定員数40 名
ポイント5
申込先 中部支部
Tel:052-618-7830
その他

講師・受託カウンセラー・支部相談室カウンセラー・リスナー研修スタッフの方はこの機会にぜひ受講ください。(講師を目指す方には必須)

◆最少開催人数 15名

会場所在地

I.M.Y9階ホール
名古屋市東区葵3-7-14