開催日2019年7月28日(日)
時間9:30~16:30
申込期間2019年04月10日(水) 〜 2019年07月21日(日)
申し込みは締め切りました

セミナー・講演会内容

パワー・ハラスメントは個人の問題であるとともに、組織の問題でもあります。今回の講座は、ハラスメントがもたらす問題とその対策について、数々の執筆・ご講演依頼の多い専門家の涌井美和子先生を迎え、産業の場で発生する事例をもとに産業カウンセラーとして知っておくべきハラスメントの知識や現場で生かせる知識取得を目指します。

講演会種別 スタッフ育成 / みなし更新
開催地区愛知・岐阜
受講資格産業カウンセラー資格登録会員(中部支部所属)
講師名涌井 美和子
オフィス プリズム代表・臨床心理士・1級キャリアコンサルティング技能士
会場

中部支部 B研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)
名古屋市東区東桜1丁目9-26 IKKOパーク栄ビル4階

中部支部 研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)
名古屋市東区東桜1丁目9-26 一光パーク栄ビル

受講料会員 9,800円
定員数30 名
ポイント5ポイント(会員のみ)
申込先 中部支部
Tel:052-618-7830
その他

○本講座は、「支部認定講師育成   
  研修」を受講するための必須の   
  講座です。
○2019年度より「支部認定講師育
  成研修」を受講するための必須
  の講座は以下の7講座の事前受
  講が必要です。
 (再チャレンジの方は除きます)

1.メンタルヘルス基礎講座
2.ハラスメント基礎講座
3.グループファシリテーション
4.必携・カウンセリング倫理
5.傾聴力向上講座 <NEW>
(1~5:ベーシック講座)
6.講師としての基礎講座<NEW>
7.講師力育成研修

※最少開催人数 15名

会場所在地

中部支部 B研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)
名古屋市東区東桜1丁目9-26 IKKOパーク栄ビル4階
中部支部 研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)
名古屋市東区東桜1丁目9-26 一光パーク栄ビル