開催日2016/01/17(日)
時間9:30~16:30
申込期間2015年12月10日(木) 〜 2016年01月14日(木)
申し込みは締め切りました

セミナー・講演会内容

定員満了のため、受付を終了いたしました。

認知行動療法(Cognitive Behavior Therapy:CBT)とは、自らのストレスと上手につき合うためのセルフヘルプのスキルを、クライアント自身に身につけてもらう心理カウンセリングで、現在世界中で幅広く活用されています。CBTをカウンセリングで提供するためには、カウンセラー自身がCBTのスキルを身につけ、自分自身のストレスケアのために使いこなせるようになっておく必要があります。今回の講座では、カウンセラー自身のセルフケアに役立つCBTの様々な理論や技法を紹介し、いくつかの具体的なワークを通じて、その効果を実感してもらいます。

講演会種別 会員
開催地区愛知・岐阜
受講資格日本産業カウンセラー協会会員
講師名伊藤 絵美
洗足ストレスコーピング・サポートオフィス所長、臨床心理士
会場

I.M.Y会議室 5F第3会議室
名古屋市東区葵3-7-14

受講料7,770円
定員数40 名
ポイント5ポイント
申込先 中部支部
Tel:052-618-7830
その他

■その他:本年8月2日に開催された講座と、同内容の講座です。募集開始後まもなく定員に達したため、先生のご好意で、追加の研修をしていただくことになりました。前回、受講できなかった方のお越しをお待ちしております。

【対象者】
認知行動療法の魅力を知りたい方、その勉学の緒に就きたいとお考えの方。

会場所在地

I.M.Y会議室 5F第3会議室
名古屋市東区葵3-7-14