開催日2018年5月12日(土)、6月9日(土)、7月14日(土)、8月11日(土)
時間10:00~17:00
申込期間2018年02月10日(土) 〜 2018年05月10日(木)
申し込みは締め切りました

セミナー・講演会内容

産業カウンセラーの活動領域の広がりとともに、キャリアコンサルティングに関する知識・スキルを理解し、活用する必要性は、ますます高くなっています。キャリアコンサルタント有資格者のみならず、キャリアコンサルタントの資格を持っていない会員、あるいは産業分野での活動経験の乏しい会員、そして学び直したいと考えている会員のために、「スキル向上研修シリーズ」第一弾として「キャリア理論の実践的理解」を企画いたしました。 ”理論は使ってわかる”と言います。この講座では、キャリア理論(特性-因子論・発達論・トランジション理論・意思決定論・社会的学習論等)の活用、環境への働きかけなどを取り上げ、理解するのみでなく実践的なスキルとして身に着けることができるよう、講義・ワークを実施いたします。

講演会種別 会員 / みなし更新
開催地区愛知・岐阜
受講資格日本産業カウンセラー協会会員および非会員
講師名藤田 廣志
当協会キャリアコンサルタント養成講習講師、1級キャリアコンサルティング技能士、キャリアコンサルティング技能士会副代表幹事
受講料会員31,200円、非会員44,000円
定員数20 名
ポイント5ポイント×4回
申込先 中部支部
Tel:052-618-7830
その他

最少開催人数:15名