開催日 | 2023年3月5日(日) |
---|---|
時間 | 9:30~16:30 |
申込期間 | 2022年12月10日(土) 〜 2023年02月24日(金) 申し込みは締め切りました |
セミナー・講演会内容
グループを活用したキャリアコンサルティングは、年代ごとのキャリア教育やキャリアデザインの構築を支援する活動に有効だと言えます。
ここでは、各テーマ毎のグループワーク実施時における支援(姿勢とスキル)の特徴と留意点を、事例ワークやグループワークの実施を通じて身につけます。
概要
①キャリコンサルティングに必要なグループアプローチを理解する
②グループアプローチの種類や特徴の理解
③グループアプローチの実践を通じて、適切な運営を身につける
④ファシリテーターとして必要な能力を体験的に学ぶ
⑤代表的な事例を通じてグループアプローチを実施し、有効な視点や考え方を身につける
※みなし研修対象講座のため、7時間-5ポイントがつ01
講演会種別 | 会員 / 公開 / みなし更新 |
---|---|
開催地区 | 北陸 |
受講資格 | 以下2項目の両方に該当する方 ①国家資格キャリアコンサルタントをお持ちの方 ②日本産業カウンセラー協会会員または非会員 |
講師名 | 蓑輪 紀子 1級キャリアコンサルティング技能士、シニア産業カウンセラー 公認心理師 、キャリアオフィスみのわ代表 |
会場 |
金沢勤労者プラザ |
受講料 | 会員 16,000円、非会員 20,000円 |
定員数 | 20 名 |
ポイント | 5ポイント(会員のみ) |
申込先 |
北陸事務所 Tel:076-224-9303 |
その他 | ①講座当日、本人確認をさせて頂きます。「キャリアコンサルタント証」をお持ちください。 ※最少開催人数は6名です。 |
会場所在地
金沢勤労者プラザ石川県金沢市北安江3-2-20