開催日 | 2018/03/21(水・祝) |
---|---|
時間 | 10:00~17:00 |
申込期間 | 2017年12月10日(日) 〜 2018年03月12日(月) 申し込みは締め切りました |
セミナー・講演会内容
5~6年前までの養成講座では、傾聴力を身につける実習が中心でした。現在、新養成講座では、現場でカウンセリングができる人をめざして、より実践的な実習に移行しています。
しばらく研修から離れていた方は、わかりやすく解説しますので、ぜひ最新の振返りを体験してください。
また、養成講座を出られて間もない方は、せっかく身につけたカウンセリング力を保ち、さらに磨きをかけるために受講されてはいかがでしょうか。
カウンセリング力向上には、場数をふむことが大切です。
春の一日、感性の世界に身をおき、ご自身とゆっくり対話してみませんか。
講演会種別 | 会員 / みなし更新 |
---|---|
開催地区 | 愛知・岐阜 |
受講資格 | 日本産業カウンセラー協会会員 (養成講座受講中の方は修了後にご受講下さい) |
講師名 | 林久美子 産業カウンセラー養成講座 実技指導者 |
会場 |
中部支部 研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい) |
受講料 | 7,800円 |
定員数 | 8 名 |
ポイント | 5 |
申込先 |
中部支部 Tel:052-618-7830 |
その他 | 詳細は<こちらのスケジュール)>をご覧ください。 ◇最少開催人数:4名 |
会場所在地
中部支部 研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)名古屋市東区東桜1丁目9-26 一光パーク栄ビル