開催日 | 2017/6/3(土) |
---|---|
時間 | 10:00~17:00 |
申込期間 | 2017年04月10日(月) 〜 2017年05月29日(月) 申し込みは締め切りました |
セミナー・講演会内容
今、どのくらい『傾聴』に携わっていますか。
傾聴とは、話し手の言葉の奥にあるわかって欲しい「気持ち」を感じ、耳を傾けることです。
日常生活の中ではどうしても感じるよりも考えることが多くなりがちです。いつのまにか感じることが疎かになっているかもしれません。
傾聴するということはありのままのクライアントと心を通わせること。
そのためには聴き手である自分自身にも向き合い、一致していることが大切です。
話し手として思いきり語ると同時に、聴き手としての自分自身を振り返るために講座に参加しませんか。
講演会種別 | 会員 / みなし更新 |
---|---|
開催地区 | 愛知・岐阜 |
受講資格 | 一般社団法人日本産業カウンセラー協会会員 (養成講座受講中の方は修了後にご受講下さい) |
講師名 | 寺田陽子 日本産業カウンセラー協会養成講座 実技指導者 |
会場 |
中部支部 研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい) |
受講料 | 7,800円 |
定員数 | 8 名 |
ポイント | 5ポイント |
申込先 |
中部支部 Tel:052-618-7830 |
その他 | 詳細は<こちらのスケジュール>をご覧ください。 受講者の人数により、カウンセラー体験、クライエント体験のいずれかになることがあります。ご了承願います。 最少開催人数4名 |
会場所在地
中部支部 研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)名古屋市東区東桜1丁目9-26 一光パーク栄ビル