開催日 | 2019年3月17日(日) |
---|---|
時間 | 10:00~17:00(昼休憩1時間) |
申込期間 | 2018年12月10日(月) 〜 2019年02月28日(木) 申し込みは締め切りました |
セミナー・講演会内容
産業カウンセラーの一番の強みは「傾聴がしっかりできること」と言えます。人間関係を築く最大のポイントも傾聴力如何にあります。
目の前の相手をかけがえのない一人の人間として尊重しながら接すると、不思議なことに相手にパラドックスが起こります。これこそ、傾聴の威力であり、魅力です。相手にパラドックスが起こるようなカウンセラーの関わり方、心構えの研鑽を目指します。
この日が相手への言葉の出し方、佇まい、空気感を掴むきっかけの1日となれば幸いです。あなたのご参加をお待ちしています。
講演会種別 | 会員 / みなし更新 |
---|---|
開催地区 | 愛知・岐阜 |
受講資格 | 日本産業カウンセラー協会会員(養成講座受講中の方は修了後にご受講下さい) |
講師名 | 松本 雅代 産業カウンセラー養成講座 実技指導者 |
会場 |
中部支部 研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい) |
受講料 | 7,800円 |
定員数 | 8 名 |
ポイント | 5ポイント |
申込先 |
中部支部 Tel:052-618-7830 |
その他 | ①最少開催人数:4名 ②詳細はこちらのスケジュールをご覧ください。受講者の人数により、カウンセラー体験、クライエント体験のいずれかになることがあります。ご了承願います。 |
会場所在地
中部支部 研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)名古屋市東区東桜1丁目9-26 一光パーク栄ビル