開催日 | 2021年10月22日(木) |
---|---|
時間 | 13:30~16:30 |
申込期間 | 2021年08月10日(火) 〜 2021年10月19日(火) 申し込みは締め切りました |
セミナー・講演会内容
研修企画のブラッシュアップを通して講師相互のアイデアや意見交換を図り、各自が企業ニーズの変化や多様性に対応した効果的な研修を企画提供できるような学びの場とします。今期は年間で3回実施します。支部認定講師として活動を希望される方は、少なくとも1回はご参加ください。
第2回目 テーマ「メンタルヘルスラインケア研修のリ・デザイン(redesign)」
インストラクショナル・デザインの手法を基に、講義中心のラインケア研修を参加者主体の研修にリ・デザインします。
✱新型コロナウィルス感染症拡大防止のため及び最少開催人数に満たないため、開催中止となりましたことご了承ください。
今年度最後になります、次回の2022年1月22日(土)は開催を予定しております。
2022年1月22日(土)13:30~16:30 オンライン開催
テーマ「社会性と情動の学び(SEL)を応用した人間関係開発研修」
教育分野で研究と実践が進められているSELを職場の人間関係開発に応用するための研修企画を検討します。
講演会種別 | スタッフ育成 / みなし更新 |
---|---|
開催地区 | 愛知・岐阜 |
受講資格 | 支部認定講師・テーマ別講師・特任講師 |
講師名 | 講師育成グループメンバー |
会場 |
中部支部 A2研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい) |
受講料 | 3,000円 |
定員数 | 24 名 |
ポイント | 3ポイント |
申込先 |
中部支部 Tel:052-618-7830 |
その他 | 〇本講座は支部認定講師の専門研修です。 〇参加者には事前に検討事項を付した研修企画案をお送りします。研修当日にアイデアやご意見を提供ください。 ※最少開催人数は8名です。 |
会場所在地
中部支部 A2研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)名古屋市東区東桜1丁目9-26 IKKOパーク栄ビル4階