開催日 | 10月9日(土) |
---|---|
時間 | 13:30~16:30 |
申込期間 | 2021年08月10日(火) 〜 2021年10月06日(水) 申し込みは締め切りました |
セミナー・講演会内容
企業のCSR活動、職場のダイバーシティ推進における「障害者雇用」は企業にとって重要な取り組みの一つです。2021年3月に「障害者の法定雇用率」が更に引き上げられました。多くの事業主様が障害者の活用や雇用定着に取り組まれています。しかしながら、職場や現場社員は、どのように障害特性を理解すればよいのか、雇用定着に向けて何を配慮する必要があるのか、などそのノウハウはあまり知られていません。まずは一般的な知識を学び、障害特性を理解すると共に、仕事の与え方や接し方を実際のケースを通して学びます。
講演会種別 | 会員 / みなし更新 |
---|---|
開催地区 | 愛知・岐阜静岡三重北陸 |
受講資格 | 日本産業カウンセラー協会会員 |
講師名 | 鮫島 麻由 産業カウンセラー・国家資格キャリアコンサルタント・障害者職業生活相談員 |
会場 |
オンライン研修 |
受講料 | 4,000円 |
定員数 | 24 名 |
ポイント | 3ポイント |
申込先 |
中部支部 Tel:052-618-7830 |
会場所在地
オンライン研修※ZOOMを使用し、ご自宅で受講いただく講座となります。