開催日2022年12月4日(日)
時間9:30~16:30
申込期間2022年10月10日(月) 〜 2022年11月25日(金)
申し込みは締め切りました

セミナー・講演会内容

中年期の危機とも呼ばれる、ライフステージにおける転機に遭遇した
相談者に対して、キャリアコンサルタントとして支援するために、必要な
知識とスキルを身につける。
中年期に訪れる可能性のある、身体的変化、職場での役割変化、家庭での
役割変化と、それらの変化から生じる精神的な変化を理解する。
事例検討と演習を通じて、相談者への理解や見立て、方策に関わる応用など
ができるように実践的に活用する方法を学ぶ。

※みなし研修対象講座のため、6時間-5ポイントがつく。

講演会種別 会員 / 公開 / みなし更新
開催地区愛知・岐阜静岡三重北陸
受講資格以下2項目の両方に該当する方
①国家資格キャリアコンサルタントをお持ちの方
②日本産業カウンセラー協会会員及び非会員
講師名岡田 早代子
当協会キャリアコンサルタント養成講習講師、 当協会キャリアコンサルタント更新講習講師 、オフィスウイリング代表
会場

オンライン研修
※ZOOMを使用し、ご自宅で受講いただく講座となります。

受講料会員 16,000円、非会員 20,000円
定員数20 名
ポイント5ポイント(会員のみ)
申込先 北陸事務所
Tel:076-224-9303
その他

①講習当日、本人確認をさせて頂きます。「キャリアコンサルタント登録証」をお持ちください。
②お申込み前に「受講約款」「個人情報取扱い」、「注意事項」を必ずお読みください。
③厚労省への申請上、1分の遅刻・早退も不可です。時間に余裕を持っておいでください。
④受付は9:00~です。
⑤修了証に表記される氏名は本講習の申し込み時の記載通りに発行されます。
氏名は必ず住民票記載の姓・名にてお申し込みをお願いします。

※最少開催人数は4名です。

会場所在地

オンライン研修
※ZOOMを使用し、ご自宅で受講いただく講座となります。