開催日 | 2023年2月4日(土) |
---|---|
時間 | 9:30~16:30 |
申込期間 | 2022年12月10日(土) 〜 2023年02月01日(水) 申し込みは締め切りました |
セミナー・講演会内容
ナラティヴ・アプローチは、問題の原因や障害の存在を個人の中に位置づけるのではなく、関係性の中に見出すという社会構成主義の考え方に基づいた対人支援の一つのあり方です。本ワークショップでは、カウンセリングにおける会話の重要性、ナラティヴ・アプローチの理論的背景、代表的な技法である外在化と再著述について説明するほか、講師によるデモセッションを行います。ナラティヴ・アプローチ初心者にも参加していただける内容です。お気軽にご参加ください。講師の国重浩一は、ニュージーランドからの参加となります。
講演会種別 | 会員 / 公開 / みなし更新 |
---|---|
開催地区 | 愛知・岐阜静岡三重北陸 |
受講資格 | 会員、非会員 |
講師名 | 国重 浩一 NPACC NZ Limited Director |
会場 |
オンライン研修 |
受講料 | 会員 8,000円、非会員 12,000円 |
定員数 | 40 名 |
ポイント | 5ポイント |
その他 | オンラインなので何名でも可. ※最少開催人数は13名です。 |
会場所在地
オンライン研修※ZOOMを使用し、ご自宅で受講いただく講座となります。