開催日2022年1月23日(日)
時間9:30~16:30
申込期間2021年12月10日(金) 〜 2022年01月20日(木)
申し込みは締め切りました

セミナー・講演会内容

幼少期に川崎病に罹患。心臓に冠動脈瘤という障害が残り現在も治療を続けながら、障害とともに生きることで学んできた考え方と、精神科医としての知見から産業カウンセラー会員の皆様に障害者理解を深めていただける講座です。また、非常勤で医療刑務所の医師、看護学校での非常勤講師も務められています。人の話を聴く、人に寄り添いたい方には必見の講座です。(藤野先生はこの分野で多数執筆、SNS発信、TV出演など幅広くご活躍されておられます)

講演会種別 会員 / 公開 / みなし更新
開催地区愛知・岐阜
受講資格日本産業カウンセラー協会員および非会員
講師名藤野 智哉
愛知医科大学病院・精神神経科勤務、産業医
会場

WA 東桜貸会議室 第三会議室(ビル1階)
名古屋市東区東桜1-2-8

受講料会員 8,000円、非会員 12,000円
定員数40 名
ポイント5ポイント
申込先 中部支部
Tel:052-618-7830
その他

『コロナうつはぷかぷか思考でゆるゆる鎮める』『あきらめると、うまくいく』(以上、ワニブックス)の著者であり、「世界一受けたい授業」などのメディア出演でも注目を集めています。

※最少開催人数は18名です。

会場所在地

WA 東桜貸会議室 第三会議室(ビル1階)
名古屋市東区東桜1-2-8