開催日 | 2018年10月21日(日) |
---|---|
時間 | 9:30~16:30 |
申込期間 | 2018年08月10日(金) 〜 2018年10月17日(水) 申し込みは締め切りました |
セミナー・講演会内容
最近、「組織開発」という言葉をよく耳にするようになりましたが、組織開発とは何であり、どのように取り組むのかを理解している方はまだ少ないです。このセミナーでは、①組織開発とは何かを理解する、②産業カウンセラーが他の関係者と協働しながら組織開発に取り組む可能性を探究する、というねらいで進めていきます。午前中には、短い実習を体験しながら、組織開発とは何かを解説していきます。午後には、組織開発の実際の取り組みについてご紹介するとともに、産業カウンセラーが組織内の他の関係者と協働して組織開発を展開していく可能性について、グループでの対話を通して考えていきます。
講演会種別 | 会員 / みなし更新 |
---|---|
開催地区 | 愛知・岐阜 |
受講資格 | 以下2項目のいずれかに該当する方 ①日本産業カウンセラー協会会員 ②当協会のCC養成講習を受講中、または修了された方 |
講師名 | 中村 和彦 南山大学人文学部心理人間学科教授、同 人間関係研究センター センター長 |
会場 |
I.M.Y会議室 6F第2会議室 |
受講料 | 会員・非会員ともに 7,800円 |
定員数 | 40 名 |
ポイント | 5ポイント |
申込先 |
中部支部 Tel:052-618-7830 |
その他 | 最少開催人数:15名 事前課題として、中村先生著「入門 組織開発」(光文社新書)の、第2章と第3章を事前にお読みいただいたうえでご参加ください。 |
会場所在地
I.M.Y会議室 6F第2会議室名古屋市東区葵3-7-14