開催日2019年6月16日(日)
時間9:30~16:30
申込期間2019年04月10日(水) 〜 2019年06月13日(木)
申し込みは締め切りました

セミナー・講演会内容

●コンセプトは家族療法の基本と技法活用のコツの習得と実際の産業・組織における実践力の向上です
・「知識」は「体感」を伴ってはじめて「自分の実となり力となる」というスタンスで進めていきます
「実際の臨床現場で役に立つ、使えそう!」と思っていただけることを目指していきます
●研修構成
1.問題提起;産業カウンセラーとして実際に体験した『事例』をもとにグループで検討(課題の明確化と共有をめざします)
2.事例の解説という形で家族療法の理論的背景及びその活用法紹介
3.事例の中でご紹介した技法を実際に体験(体感し、体得をめざす)

講演会種別 会員 / みなし更新
開催地区愛知・岐阜
受講資格日本産業カウンセラー協会会員
講師名碇 由美子
東京農業大学 非常勤講師、日本家族カウンセリング協会 理事、シニア産業カウンセラー、家族心理士
会場

中部支部 A1研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)
名古屋市東区東桜1丁目9-26 IKKOパーク栄ビル4階

中部支部 研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)
名古屋市東区東桜1丁目9-26 一光パーク栄ビル

受講料会員 7,800円
定員数40 名
ポイント5ポイント(会員のみ)
申込先 中部支部
Tel:052-618-7830
その他

最少開催人数は20名です。

会場所在地

中部支部 A1研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)
名古屋市東区東桜1丁目9-26 IKKOパーク栄ビル4階
中部支部 研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい)
名古屋市東区東桜1丁目9-26 一光パーク栄ビル